Debian GNU/Linux on VAIO SX14-R(2024年11月発売モデル)
Nov 2024
It is just example. At your own risk.

*** Debian GNU/Linux を VAIO SX14-R(VJS4R18)にインストールします ***
→ sid を使うと、特に問題なくインストールでき、動作します。

* MS-Window$での作業
* インストール
* VAIO SX14-R(VJS4R18)特有設定

ucsi_acpiとtypec_ucsi

kernel 6.12.x でフリーズがおきた...。ログ的には、typec_ucsiが原因 のようだ。
ucsi_acpiがtypec_ucsiを使用しているが、syslogに 「kernel: ucsi_acpi USBC000:00: error -ETIMEDOUT: PPM init failed」 が出ており、ucsi_acpiはfailして機能していないと思われる。 そこで、以下のような /etc/modprobe.d/vaio-ucsi-blacklist.conf を追加。
# ucsi_acpi is not in use , so we block it by default.
blacklist ucsi_acpi
これで、typec_ucsi も読み込まれない。 結果、下記のsyslogも出ずに、フリーズもしくなった(^-^)。
- 追記:R7年5月2日(金) -

System Details Report

Hardware Information: Software Information:
Hardware Model:
VAIO Corporation VJS4R1
Firmware Version:
R0420HF
Memory:
32.0 GiB
OS Name:
Debian GNU/Linux trixie/sid
Processor:
Intel® Core™ Ultra 7 155H × 22
OS Type:
64-bit
Graphics:
Intel® Arc™ Graphics (MTL)
GNOME Version:
47
Disk Capacity:
1.0 TB
Windowing System:
X11
Kernel Version:
Linux 6.11.5-amd64

other information

BIOS PHOENIX
DISPLAY SHARP LQ140N1JW03
Storage SAMSUNG MZVL21T0HDLU-00B07
Wireless Intel Wi-Fi 7 BE200 320MHz (firmware-iwlwifi)
LAN Intel Ethernet Connection I219-LM
USB
Audio
Bluetooth
Touchpad